【哲学する大切さ】

お疲れ様です。コラムをご覧いただき、ありがとうございます。

紬マネージメント株式会社の代表 河村一と申します。

このコラムは、会社経営の困りごとの知恵袋と題しまして、経営のヒントや私が日常生活の中で素直に感じたことを、必要な方にお届けするコラムとなります。

宜しくお願い申し上げます。

私達は日常生活の中で、多くの人との関わりをもって生きています。

プライベートでもビジネスでもそれは付いて回る事で避けられません。

様々な人間関係で体感するのが「人となり」つまり「人間性」といえるでしょう。

この人間性の源はその人の人生そのものといっても過言ではありませんし、日常生活でどのような生き様をしているかが如実に表れるのだと思います。

この生き様を豊かにすることができるのが、「哲学する事」だと私は思います。

簡単に言えば哲学する事とは、ものの考え方や情報を受け取り、その方法や考え方で物事をやってみる事が一番の哲学だと思います。

頭の中で考えているだけでは、物事は進みませんので実践する事は極めて重要だと感じます。

そんな時にご自身に価値観の合うパートナーや仲間がいて、その「哲学する事」を語り合い、お互いに深め合う事ができれば更に効果的な「自分自身の成長」に繋がる事は間違いありません。

哲学をより自分自身に浸透させる効果的な事は、実はこの議論することにありまして、有名なプラトンとアリストテレスが描かれた壁画にも議論する様子がありましたね。

議論する事でより自分自身の納得感と、お互いに認め合うことで承認欲求が解消し、より議論した考え方が魂に浸透するのではないかと感じています。

『考えて実践する!』これって人生の醍醐味だと思いませんか?

本日もありがとうございました。

※写真は6月初旬の蓼科湖の明鏡止水!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長く企業の財務経理の現場に携わる中で、数字こそ経営状況が表れると切実に感じております。数字と密に接してきた経験を活かし、数字を通して会社の状況を的確に判断し、解決策を講じられると思っております。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次